https://learn.microsoft.com/ja-jp/cli/azure/storage/account?view=azure-cli-latest
https://learn.microsoft.com/ja-jp/cli/azure/storage/blob/service-properties?view=azure-cli-latest
- ストレージアカウントに紐づいてるリソースグループの確認
- Blobサービスのプロパティ情報を取得する場合
- all-properties.json
for文にすると各行がタブ区切りの2つの値(アカウント名とリソースグループ名)を考慮しないといけないのでwhileの方が可読性良さそう。以下CSVにすると便利。
- CSVで出力する場合
Was this helpful?
0 / 0
1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のインフラコンサルティングを行うほか、TechBull創業と未経験者にSREのコーチング、コミュニティ運営、Members 会員管理システムの開発をリードしている。過去には脆弱性スキャナVulsのOSS活動にも貢献。