[Datadog]Database Monitoring アラート設定

https://docs.datadoghq.com/ja/monitors/types/database_monitoring/

https://registry.terraform.io/providers/DataDog/datadog/latest/docs/resources/monitor

  • 待機クエリ

  • スロークエリ

  • variables.tf

Database Monitoringで可視化されたデータに対してアラート設定ができる。今回は待機クエリやスロークエリのアラート通知。typeは database-monitoring alert となる。queryがなかなか複雑なため、一度手動で作成して確認することをおすすめする。また、durationがナノ秒単位となるため、1000000000を掛ける必要がある。10分なら600を掛ければOK。

Was this helpful?

0 / 0

コメントを残す