- 確認系
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 |
# contextの一覧表示 kubectl config get-contexts # contextに切り替え kubectl config use-context hoge #contextのデフォルトネームスペースを設定 kubectl get namespace kubectl config use-context hoge --namespace hoge # Podの情報を取得 kubectl get pods kubectl get pods --namespace hoge kubectl --context hoge get pods -A (namespace全部) # api-resourcesを取得 kubectl --context hoge api-resources # ロードバランサーの取得 kubectl --context hoge get svc -A | grep -ie 'load' # Deploymentの情報を取得 kubectl get deployment # Serviceの情報を取得 kubectl get services # Podの詳細な情報を取得 kubectl get pods -o wide # Podの詳細な情報をJSONで取得 kubectl get pods -o json # Podの詳細な情報をYAMLで取得 kubectl get pods -o yaml # 例: fooというPodの詳細な情報を取得 kubectl describe pods foo # podにログイン kubectl exec -it hoge -- bash # コンテナにログイン kubectl exec -it hoge -c hoge -n hoge bash # Secretの確認 kubectl get secrets kubectl describe secrets/hoge |
- 適用
1 2 3 4 5 6 7 8 |
# apply kubectl apply -f hoge.yaml # edit kubectl edit pods foo # delete kubectl delete pods/foo |
- コピー
1 2 |
# リモートからローカルにコピー kubectl cp -c hoge -n hoge hoge:/home/hoge/hoge.gz ~/Desktop/hoge.gz |
Was this helpful?
0 / 0
1989年生まれのFindy/SRE。ホスティングから大規模なアドテクなどのインフラエンジニアとして携わる。現在はサービスの信頼性向上、DevOps、可用性、レイテンシ、パフォーマンス、モニタリング、オブザーバビリティ、緊急対応、AWSでのインフラ構築、Docker開発環境の提供、IaC、新技術の検証、リファクタリング、セキュリティ強化、分析基盤の運用などを担当している。個人事業主では数社サーバー保守とベンチャー企業のSREインフラコンサルティングやMENTA/TechBullで未経験者にインフラのコーチング/コミュニティマネージャーとして立ち上げと運営をしている。また、過去「脆弱性スキャナVuls」のOSS活動もしており、自称エバンジェリスト/技術広報/テクニカルサポート/コントリビュータでもある。